施工事例
大阪府大阪市鶴見区での洗面手洗いボール排水が流れない依頼(飲食店様)
今日は大阪府大阪市鶴見区で、洗面手洗いボールの排水が流れない依頼をいただき、修理してきました。
大阪府大阪市鶴見区での洗面手洗いボール排水が流れない依頼(飲食店様)の訪問まで
「お店の手洗いが流れなくて詰まったみたいなんです。」
「排水管の詰まりですね。場所はどちらになりますか?」
「大阪市鶴見区~です。」
「お店は何時からオープンですか?」
「夕方6時からです。」
「ギリギリオープン前くらいには行けそうですけど、どうですか?」
「ん~ん。使えないとかなり困るし・・・」
「できるだけ早く行くようにしますよ。」
「じゃ、お願いいたします。」と言うことで急ぎで向かいました。
走って現場に到着。
もうお客様が並んでました❗
大阪府大阪市鶴見区での洗面手洗いボール排水が流れない依頼(飲食店様)の現状確認と作業説明
とにかくすぐに見せてもらいました。
ビニール袋でかぶしてありました。
めくってみると・・・
たまっています❗
ん?何か違和感が・・・
排水栓が閉じてます。
洗面台の下の物を出します。
止水栓を閉めて自動で水が出るのをふさぎます。
排水パイプの下にバケツを受けて、蛇口のポップアップを上げてみます。
排水栓があがりません。
上げても下ろしても排水栓が動きません。
これは・・・排水詰まりではなく・・・単なるポップアップの故障❓
手で排水栓を上げてみます。
綺麗に水が流れました(笑)
先ほど閉めた止水栓をあけて水を流してみます。
普通に流れます。
水漏れもありません。
ポップアップの故障確定です。
お客様に現状を説明し、ポップアップの修理をすることになりました。
大阪府大阪市鶴見区での洗面手洗いボール排水が流れない依頼(飲食店様)の作業内容と経過
今回の内容は
・ポップアップの修理
になりました。
下から覗くと・・・
ポップアップのワイヤーが外れています。
これを取り付けたら終了なんですが、狭くて手どころか、指もなかなか入りません。
蛇口の下に裏板が貼ってあって、蛇口のスペース分の丸い穴が開いてあるだけです。
蛇口を外すのもかなり難しい状態になってます。
蛇口を何とか外して下からワイヤーを通し、取り付けてから蛇口を取り付けます。
何とかいけました。
裏板さえなければ10秒で終わる作業が10分格闘するはめに・・・
何とか取り付けできたのでちゃんと動くか確認します。
正常に動きます❗
最後にお客様にも確認してもらって今回の、大阪府大阪市鶴見区での洗面手洗いボール排水が流れない依頼(飲食店様)は、無事完了です。
※同じような水漏れでも建物やお家によって作業・修理交換等は異なってきます。
サービスの流れ|大阪 兵庫 京都 奈良 で水漏れ対応は前田設備
水漏れ・水回りのトラブルなどが起きたら、まずはお電話ください。
お困りの内容をご相談ください。スタッフが丁寧に状況をご確認させていただきます。
熟練したスタッフが現地調査にてお見積り!作業前に、必ず修理内容と費用を明確にします。
作業内容や料金をご確認いただき、ご納得いただいてから作業を開始します。
作業スタッフが安心・正確・丁寧に修理・交換を致します!
作業完了後、内容をご確認いただいた上で、お支払いとなります。
取扱メーカー|大阪 兵庫 京都 奈良 で水漏れ対応は前田設備
最近の投稿
- 2019年10月25日 始めてユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました❗
- 2019年8月23日 大阪府貝塚市澤の二色浜海水浴場
- 2019年7月29日 8月1日~31日まで【蛇口交換キャンペーン】台所・風呂・洗面