施工事例
【漏水調査】飲食店床に水があふれる依頼(大阪府大阪市北区)
今日は大阪府大阪市北区で飲食店様の漏水調査と修理をしてきました。
【漏水調査】飲食店の床に水がたまる依頼(大阪府大阪市北区)の訪問まで
「バックヤードに水があふれてくるんですけど見てもらえますか?」と連絡がありました。
「バックヤードですか?蛇口とかはありますか?」
「何もないです。だから原因がわからないんです。すでにバケツ2杯は汲み出してるんです・・・」
「わかりました。見てみましょう。」
「助かります。」
「ご住所はどちらになりますか?」
「大阪市北区~の焼き鳥屋です。」
「今から行かせてもらいましょうか?20時くらいには行けますけど・・・それか閉店後にしましょうか?」
「20時くらいでお願いします。」
「わかりました。」と言うことで向かわせていただきました。
【漏水調査】飲食店床に水があふれる依頼(大阪府大阪市北区)の現状確認
到着後、お店のバックヤードに入らせてもらいました。
なかなかの溜まり具合です。
拭いても拭いても水が出てくるみたいです。
飲食店が何件も並んでる場所なのでもしかしたらとなりの店から漏れてきてるかもしれないと思いながら調査開始です。
まず、漏水箇所を特定する為に床を漏れてくるより早く拭きあげていきます。
拭きあげ完了。
後は水が出てくるのを待つだけです。
物がたくさん置いてあったので、とりあえずどけてみました。
怪しげな物発見です。
てっきりとなりから漏れてくるものばかりと思っていたので、壁の方ばかり見ていました。
これの下を拭きあげます。
ここから水がにじんできます。
どうやらこいつが犯人です。
エアコンのグリストラップの蓋を開けてみます。
ゴミでパンパンになっています。
ゴミを取り除きます。
こんな状態です。
綺麗にします。
後は水漏れを直します。
シールテープで補強します。
水漏れも止まりました。
店長さんも、ここも掃除しないといけないんやね❗❗と驚いてました。
無事漏水箇所も見つかって、掃除をさせていただいて、水漏れも直せたので、これで漏水調査と水漏れ修理は完了です。
最後に仕切りを入れ、蓋を閉めて完成です。
最後に
最近暑くなってきたからでしょうか。
エアコンのグリストラップからの水漏れが増えてます。
ゴミさえたまってなければ溢れたりすることはないのでょうが、ここを掃除しないといけない事をご存知ない方が多いです。
お客様が多い時間帯にはエアコンもマックスて回しますから余計に排水ドレインに水が出てくるんですよね。
だから、溢れるのも1番忙しい時間帯・・・
店舗様でエアコンのグリストラップがあるお店は是非1度開けて中を覗いて見てください。
※同じような水漏れでも建物やお家によって作業・修理交換等は異なってきます。
サービスの流れ|大阪 兵庫 京都 奈良 で水漏れ対応は前田設備
水漏れ・水回りのトラブルなどが起きたら、まずはお電話ください。
お困りの内容をご相談ください。スタッフが丁寧に状況をご確認させていただきます。
熟練したスタッフが現地調査にてお見積り!作業前に、必ず修理内容と費用を明確にします。
作業内容や料金をご確認いただき、ご納得いただいてから作業を開始します。
作業スタッフが安心・正確・丁寧に修理・交換を致します!
作業完了後、内容をご確認いただいた上で、お支払いとなります。
取扱メーカー|大阪 兵庫 京都 奈良 で水漏れ対応は前田設備
最近の投稿
- 2019年10月25日 始めてユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました❗
- 2019年8月23日 大阪府貝塚市澤の二色浜海水浴場
- 2019年7月29日 8月1日~31日まで【蛇口交換キャンペーン】台所・風呂・洗面