施工事例
【焼き鳥屋店舗トイレ排水管詰まり】大阪府大阪市北区
大阪府大阪市北区の飲食店・焼き鳥屋さんからのトイレの排水管の詰まりの依頼をいただきました。
【焼き鳥屋】大阪府大阪市北区でのトイレの排水管詰まりの依頼から訪問まで
「大阪市北区の店なんですけどトイレが男子、女子共に詰まったんですけど開店前に直してもらえますか?」と連絡がありました。
「何時から開店ですか?」
「夕方5時ごろです。」
「やってみないとわかりませんが、がんばってみます。ちなみに場所はどちらですか?」
「大阪市北区~です。2時ごろには店に来てますのでお願いします。」
「わかりました。」と言うことで向かわせていただきました。
【焼き鳥屋】大阪府大阪市北区でのトイレ排水管詰まりの依頼の現状確認と作業内容
まず見てみます。
確かに流れません。
小便器からも溢れます。
その横の手洗い器からもゴボゴボなってます。
女子トイレも確認します。
ん?こちらは流れます❗
と言うことは、男子トイレと女子トイレ排水管の合流前て詰まってると言うことになります。
男子トイレをまずローポンプでやってみることになりました。
大阪府大阪市北区の飲食店のトイレの排水管詰まりの依頼の作業経過
10分ほどがんばりました。
ダメです。
流れるどころか、小便器から溢れそうになります。
トイレを外してそこからドレーンクリーナーを入れてみることになりました。
まず金具類を外します。
そして便器タンクを外します。
ドレーンクリーナーを入れていきます。
何回か手応えはありました。
奥のマスらしき所まで入った手応えがありました。
一旦ワイヤーを戻してホースに切り替えます。
流してみます。
どんどん水圧を上げて流してみます。
まだまだ流します。
通水すること20分。
流しながら小便器も流します。
綺麗に流れます。
洗面もゴボゴボなりません。
お店の中に大きなマスがあったので開けさせてもらい、水が流れてくるのを確認します。
ホースを抜いてもう一度ドレーンクリーナーを入れていきます。
またマスっぽい所でワイヤーが空回りしてます。
開けたマスにはワイヤーは出てきません。
店長さんにもう1つ間でマスはありませんか?とお聞きすると・・・
どうやら座敷の下にあるみたいです。
ただ、マスの蓋の上からクッションフロアを貼ってあり簡単には開けれそうにありません。
時間があればクッションフロアを切ってマスの蓋を開けて確認できるとは思うのですが、それを今からすると開店には間に合わなくなってしまいます。
店長さんに話をし、とりあえず便器をせっちしてみることに・・・
紙を丸めて流してみます。
流れます。
何度もやってみます。
流れます。
ホースでの通水テストは全く大丈夫だったので完全に抜けた可能性大です。
とりあえずこれで様子を見てもらうことになりました。
もし、これで詰まりが再発するようなら座敷の下を開けてそこから高圧洗浄をかける形になると思います。と伝えて今日の作業は完了です。
最後に
飲食店様のトイレなどの詰まりはよくご連絡があります。
ただお客様のいない時間限定での作業になりますので、どうしても最後の最後まで確認が出来ないケースがあります。
時間内で出来る限りのことはさせていただきますが、万一再発があった場合は遠慮なくご連絡いただいています。
※同じような水漏れでも建物やお家によって作業・修理交換等は異なってきます。
サービスの流れ|大阪 兵庫 京都 奈良 で水漏れ対応は前田設備
水漏れ・水回りのトラブルなどが起きたら、まずはお電話ください。
お困りの内容をご相談ください。スタッフが丁寧に状況をご確認させていただきます。
熟練したスタッフが現地調査にてお見積り!作業前に、必ず修理内容と費用を明確にします。
作業内容や料金をご確認いただき、ご納得いただいてから作業を開始します。
作業スタッフが安心・正確・丁寧に修理・交換を致します!
作業完了後、内容をご確認いただいた上で、お支払いとなります。
取扱メーカー|大阪 兵庫 京都 奈良 で水漏れ対応は前田設備
最近の投稿
- 2019年10月25日 始めてユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました❗
- 2019年8月23日 大阪府貝塚市澤の二色浜海水浴場
- 2019年7月29日 8月1日~31日まで【蛇口交換キャンペーン】台所・風呂・洗面